「つたえる日記」アプリとは

「受診メモ」が書ける・残せる、病院の診察時のコミュニケーションに役立つアプリです。
待ち時間に書けるシンプルな設計で、先生に伝えること、先生から言われたことなどをメモすることができます。
タップで簡単に操作できる調子のスケールがついていて、調子の見える化に役立ちます。
メンタルクリニック受診や、相談機関等の利用時に活用ください。
自立支援医療など、各種書類《更新の通知機能》がついています!

無料です。

こんな声にこたえるアプリができました

・診察時の、伝え忘れ、伝えられなかった、きけなかった...というのをなるべくなくしたい。
・言われたことを忘れる前にメモしておいて、見返せるようにしたい。
・書類の更新を忘れてしまうので...記録と通知があるといい。
・診察内容をほかの人と共有しやすくしたい。
・診察の記録を一覧で見られるといい。
・日々の調子や大事な出来事もメモできるといい。
・そして...入力が簡単なもの!つづけやすいもの。

全部の機能を使わなくてok、必要なところだけ使うことでokです。

機能のくわしい説明

診察/面談の記録機能

事前の入力は診察の待ち時間に、診察後の入力は会計や薬の待ち時間に、と負担少なくつづけることができます。
次回の診察の日を入力しておくと、伝えることが出てきたらその都度メモしておくことができます。診察前に、前回の診察で伝えられなかったことを見返すことができます。

メモ機能

日々の体調や出来事を記録できます。

一覧表示/カレンダー表示

診察/面談の記録、メモの記録を、一覧表示(ホーム画面)とカレンダー表示の2つのスタイルで表示させることができます。
タブを使うと、診察/面談の記録だけを一覧でみられるようにもできます。

カレンダーには、記録が入力されている日にドットが表示されます。

更新書類の提出期限・通知機能

更新し忘れることを予防するための機能です。
自立支援医療(精神通院医療)、精神保健福祉手帳、障害年金のフォーマットが最初から準備されています。


有効期限と更新可能になる日を入力しておくと、更新可能日になると、更新完了ボタンを押すまで、ホーム画面に通知が出ます。

連絡帳機能

病院、訪問看護ステーション、施設、役所の担当部署など、関係機関の情報をまとめておけます。そこからダイヤルができます。

<今後実装予定>

・申請書類の追加
・調子のスケールのグラフ表示
・調子のスケールのカスタム
・初診時のメモやチェックリスト

使い方ガイド

くわしい操作方法を説明しています。
》操作ガイドのページへ

》活用例と参考情報のページへ

価格

無料

ダウンロード方法